
骨盤を整えるだけで身体は変わる!|2019.08.17
こんにちは!
いつも痩せる専門店ラ・コンシェルのブログをご覧頂きありがとうございます 🙂
皆さま、骨盤の歪みって身体にどんな影響を及ぼすかご存知でしょうか?
何となく歪みが身体に悪いのは分かるけど…
なぜ身体が歪むと太りやすくなったり、痩せにくくなったりするのでしょう(°_°)
その問題、当店にお任せあれ!

当店は骨格や筋肉のプロである「柔道整復師(整骨院の先生になれる国家資格です)を取得しているスタッフが在籍しております。
なので、エステサロンでは珍しい、メディカル視点の理論と知識、技術をご提供しています!!
骨盤が歪むと、
内臓の位置が変わって負荷がかかり、代謝が落ちてしまったり。
リンパの流れが悪くなることで冷えやむくみの一因になってしまったり。
筋肉のバランスも悪くなってスタイルが乱れてしまったり。
栄養の消化吸収機能が低下して脂肪を溜め込みやすくなってしまったり。
自力でダイエットしようとしても痩せにくくなってしまったり。
そんなことが起こってしまうと言われています。
「骨格」の歪みからくる体質の変化は、ストレッチや筋トレだけではケアしきれないのが現状。
きちんと矯正をしてあげること、そして歪みのない状態に安定させてあけまることが重要です!
今のあなたのお身体と、あなたのお悩みが骨盤の歪みとどのくらい関係性があるのか、知りたくないですか?
もしかしたら、今お悩みの下半身のセルライトや、むくみ、冷え、体重が落ちない、などの原因は骨盤にあるかもしれません(@_@)
当店では、
なぜ骨盤は歪みやすいのか?
歪むとどんな事が起こるのか?
今のお悩みと歪みに関連があるのか?
どんなことをすれば代謝の高いお身体になれるのか?
などの骨盤にまつわるお悩みを、お身体の状態やお悩みを伺った上でご説明と施術をしております。
なので、一度ご体験くださいませ!
専門的な知識と技術で、一人でも多くの女性を骨盤からキレイにするお手伝いをさせて頂きます!!
ラ・コンシェルが選ばれる8つの理由
【1.当店の代表は国家資格者の「整骨院の女性先生」です】
整骨院で培った知識と技術で健康でキレイな体づくりをサポートします。
【2.セルライトは「短時間で効率良く落とす」】
セルライトがあるまま運動や食事を改善しても、キレイな痩せ方は出来ません。当店では最速でセルライトを落とすため、最新のマシンを使用して効率良く、短時間でケアを行います。
【3.リバウンドしないダイエットを追求】
当店は体重やサイズがダウンした後もリバウンドしないための体づくりを最も大事にしています。
【4.無理なく生活習慣を変えていけるアドバイスが得意】
スタッフは全員厳しいカリキュラムを習得しており、やせるメカニズムを熟知した上で一人一人に合わせた生活習慣のアドバイスを行います。
【5.強引な勧誘は一切いたしません】
ダイエット成功の最大のポイントは「お客様自身が、キレイになりたい!と強く思って頂くこと」です。もし体験を受けてみて合わないなと思った場合はお断りいただいて構いません。
【6.通いやすい・続けやすい料金設定】
当店ではお客様に無理なく通っていただけるように、月額制で1ヶ月16500円からのリーズナブルな料金設定が特徴です。また、毎月のご来店回数に合わせて月額料金の変更が可能なのでお客様のスケジュールや目標に合わせて通って頂くことができ、余分に料金がかかることがありません。
【7.なぜ低価格で提供できるのか】
他店サロンだと入会金だけで5万円、コースが50万円~100万円以上ということもあります。
当店では必要最小限の提案しか行わないので、商品も無理に勧めることは一切ありません。
【8.忙しい方こそオススメ】
当店では1回30分~1時間程度のお時間で施術を行っています。
↓ご予約はこちらから↓
青葉台・長津田・南町田・あざみ野・たまプラーザ・鷺沼・田奈・中央林間・成瀬・中山・鴨居・センター北・港北区/宮前区/緑区/青葉区/都筑区
お車でご来店でも安心♪駐車場完備の青葉台本店へどうぞ♪
三軒茶屋・駒沢大学・池尻大橋・桜新町・渋谷・中目黒・祐天寺・学芸大学・都立大学・二子玉川・溝の口・太子堂・上馬・下馬・三宿・西太子堂・若林駅近!三軒茶屋駅北口Bから徒歩2分!
都内からアクセス◎!三軒茶屋店はこちらからどうぞ♪
ハイパーナイフコース登場♪すでに大人気です!!|2019.05.30
こんにちは!
骨盤ダイエット・痩身専門店のラ・コンシェルのブログをご覧頂きありがとうございます 😉
昨年より当店でも導入した今メディアやSNSなどで最も話題の痩身マシン【ハイパーナイフ】ですが、
大、大、大好評を頂いております 😳 😳
昨年は1台だったマシンも、人気にお応えして青葉台店、三軒茶屋店ともに導入し、今は3台まで増えました!!!

当店は今まで【キャビテーション】のセイルライト除去効果にこだわり、キャビテーションに勝るマシンは無し!!と自信を持ってまいりました。
が、ハイパーナイフの効果もやはり多くの芸能人やモデルの方も大絶賛するとおり、とても素晴らしいマシンなので今回の導入となりました。
具体的にどう効果に違いがあるのか?をご紹介したいと思います。
まず、どの痩身マシンに対しても言えることですが、それぞれ「得意なこと」があります。
キャビテーションは「固くボコボコとしたセルライトを溶かして柔らかくする」ことが得意なので、
・セルライトが多く、つまむとボコボコとしている方
・長年のお肉や元々の体型でお悩みの方
・運動や食事制限では変化がなかった方
このようなお身体の方に向いています。

そしてハイパーナイフは「セルライトを分解して燃焼を促す」ことが得意なので、
・ボディラインをつくりたい方
・冷えが強い方
・部分痩せをしたい方
このようなお身体の方に向いています。

当店ではどちらのコースかお悩みの場合は、カウンセリングをした上で効果的なマシンをご提案させて頂くことも可能です 🙂
ダイエットはしたいけど何から始めればいいのか分からない・・・
自己流ダイエットでは痩せられそうにない・・・
そんな時は私たち「痩身のプロ」にお任せください♪
↓ご予約はこちらから↓
青葉台・長津田・南町田・あざみ野・たまプラーザ・鷺沼・田奈・中央林間・成瀬・中山・鴨居・センター北・港北区/宮前区/緑区/青葉区/都筑区
お車でご来店でも安心♪駐車場完備の青葉台本店へどうぞ♪
三軒茶屋・駒沢大学・池尻大橋・桜新町・渋谷・中目黒・祐天寺・学芸大学・都立大学・二子玉川・溝の口・太子堂・上馬・下馬・三宿・西太子堂・若林駅近!三軒茶屋駅北口Bから徒歩2分!
都内からアクセス◎!三軒茶屋店はこちらからどうぞ♪
朝食を食べて痩せ体質になりましょう!|2019.03.15
こんにちは!
いつもラ・コンシェル(青葉台・三軒茶屋)のブログをご覧いただきましてありがとうございます♪
ダイエットを意識するなら、3食のうち一番重要なのは朝食!!
身体のリズムを整えてくれ、太りにくい体質へと導いてくれます☆
ダイエット中に朝食が大切な理由とは・・
朝食を抜くのはダイエットの上では×××
むしろ、太りやすい体質になることから、ダイエット中は朝食をしっかりと食べた方がよいのです。
これは、朝食を抜くことで体温が睡眠時の低下したままになってしまい、基礎代謝が上がらないためと考えられます。
朝ごはんを食べるとやせる大きな理由は、
・代謝スイッチを入れる
・筋肉の分解を防ぐ
・血糖値の上昇を防ぐ
の3つ。エネルギーを代謝するのに有効な体の基礎ができ、健康的なやせ体質になるそうです。
朝食に最適な食べ物とは???
●野菜スープ
野菜たっぷりスープで野菜を摂りつつ身体を温めて脂肪燃焼させましょう!
野菜の選定はお好みで良いですが、芋類などの糖質の高いものは避けましょう。
●バナナ
朝バナナダイエットは有名ですが、やっぱりバナナは良いです。食物繊維が豊富で生のバナナには酵素も含まれているのでダイエット向けです。
●和食の人は・・
太らない朝食メニューとして、ダイエット中の朝ごはんに最も適していると言われているのが「和食」です。お米はパンよりも水分量が多いため腹持ちがよく、血糖値の上昇を緩やかにするという特徴があります。そのためインスリンの分泌が抑えられ、脂肪の吸収を抑える効果を期待できます。
また、栄養バランスも大変良く、摂取量が多くなくても、満足感を得ることができるのではないでしょうか。
和食の朝ごはんの一例として、ご飯、納豆、玉子焼き、味噌汁、焼き魚、漬け物、りんごやみかんなどのフルーツというメニューはオススメです。
朝食をしかっり摂って痩せやすいお身体作りをしていきましょう♪
ご来店お待ちしております♪
青葉台・長津田・南町田・あざみ野・たまプラーザ・鷺沼・田奈・中央林間・成瀬・中山・鴨居・センター北・港北区/宮前区/緑区/青葉区/都筑区
お車でご来店でも安心♪駐車場完備の青葉台本店へどうぞ♪
三軒茶屋・駒沢大学・池尻大橋・桜新町・渋谷・中目黒・祐天寺・学芸大学・都立大学・二子玉川・溝の口・太子堂・上馬・下馬・三宿・西太子堂・若林駅近!三軒茶屋駅北口Bから徒歩2分!
都内からアクセス◎!三軒茶屋店はこちらからどうぞ♪
三軒茶屋店のニュース☆|2019.01.24
こんにちは!
いつもラ・コンシェル(青葉台・三軒茶屋)のブログをご覧いただきましてありがとうございます♪
三軒茶屋店のお知らせです☆
2月1~2月28日まで、
当店で販売しているオレアプレミアムサプリメントが
お一人様おひとつに限り3980円で販売致します☆

そこでオレアプレミアムについて
お話します♪
年齢とともに身体の機能が衰えてくる「老化」
いつまでも健康で美しくいたい!
「アンチエイジング」したいですよね!
そこに必要なのが、「ミトコンドリア」
ではミトコンドリアって??
10代をピークに減り始め、40代で急激に減少します。
「老化はミトコンドリアの減少・不活性化が原因」
が世界的にも定説となっています。
すべてのエネルギー代謝の根本であり、
このミトコンドリアの減少に伴う機能低下として言われているのが、
*脂肪燃焼能力の低下
(ダイエットにおいても重要!!)
*筋骨格の生成機能の低下
*肌再生サイクルの遅延
などとミトコンドリアを活性化させることは、とても大切です!
では、ミトコンドリアを増やす方法は??
★飢餓状態(流行りのファスティング(断食))
★寒冷にさらす
★継続的な運動(30分以上の有酸素運動を週3,4回)

これらを自力で頑張って頂くのもありですが、
もっと効率的にミトコンドリアを増やす方法が、
それは当店で扱っているサプリメント
「オレアプレミアム」
ミトコンドリアを増やすと言われる成分、特殊なオリーブの葉エキス<オレアビータ>
ミトコンドリアを活性化させるコエンザイムQ10はじめとした有効成分を配合
体感効果としては、
★むくみが減った!
★便通改善!
★身体がポカポカする!
(冷え改善)
★汗が前より出るようになった!
★疲れが溜まりにくくなった!
★肌の調子が良い!
などとお声を頂いております♪

ミトコンドリアを活性化させて、代謝を上げ、
効率良くダイエットをしていきましょう!!
とてもお得な価格となっていますので、
是非お試し下さい☆
ご来店お待ちしております♪
青葉台・長津田・南町田・あざみ野・たまプラーザ・鷺沼・田奈・中央林間・成瀬・中山・鴨居・センター北・港北区/宮前区/緑区/青葉区/都筑区
お車でご来店でも安心♪駐車場完備の青葉台本店へどうぞ♪
三軒茶屋・駒沢大学・池尻大橋・桜新町・渋谷・中目黒・祐天寺・学芸大学・都立大学・二子玉川・溝の口・太子堂・上馬・下馬・三宿・西太子堂・若林駅近!三軒茶屋駅北口Bから徒歩2分!
都内からアクセス◎!三軒茶屋店はこちらからどうぞ♪
白米との違いは?|2019.01.20
こんにちは!
いつもラコンシェル青葉台店のブログをご覧頂きましてありがとうございます♪
飲食チェーンの定食メニューなどでは「玄米と雑穀米がありますがどちらにしますか」と聞かれることがありますよね。「体に良い」「ヘルシー」といわれているものの、実際、白米とどのように違うのか、分からないまま食べている人もいるのではないでしょうか?
今回は玄米や雑穀米の違いについて紹介します。
【玄米や雑穀米は白米より太りにくい?】
玄米や雑穀米の持つ「GI値」(血糖上昇指数)が白米と比べて低いというデータがあります。つまり、摂取することで、食後の血糖値が急上昇しにくくなります。
食後に血糖値が急上昇すると、インスリンが過剰分泌され、ブドウ糖を筋肉や脂肪の細胞へと取り込ませる際に余ってしまいます。その余ったブドウ糖は、中性脂肪となって蓄えられてしまうため、食後血糖値は十分注意しないと太るというわけです。玄米や雑穀米は、食後血糖値が緩やかに上昇するので「白米よりは太りにくい」といわれています。

【玄米や雑穀米の利点】
玄米は簡単にいえば、表面に糠(ぬか)の層がついたままのお米です。この糠層には、食物繊維やタンパク質、ビタミン、ミネラルなどが豊富に含まれており、糠を全部取り除いた白米よりも、栄養面において優れています。
雑穀米とは、白米の他に、玄米やあわ、ひえ、きび、ハト麦や押し麦、黒米など複数の雑穀を混ぜたものです。こちらも玄米と同じように、食物繊維、ミネラルなどを含んでいるため、栄養面に優れているといえるでしょう。
よって、普段の食事であまり野菜や海藻類を食べる機会がない人は、玄米や雑穀米を食べて、ミネラルやビタミンなどの栄養を補給することをおすすめします。

【誤解しがち! カロリーに注意】
注意したいことは、それぞれのカロリーです。玄米ご飯は150gで約248kcal、白米ご飯は150gで約252kcalとほぼ同程度。一方、雑穀ご飯(十八穀入り)は150gで約232kcalと多少低いものの、それほど差はありません。
なので、食べ過ぎには注意しましょう!
青葉台・長津田・南町田・あざみ野・たまプラーザ・鷺沼・田奈・中央林間・成瀬・中山・鴨居・センター北・港北区/宮前区/緑区/青葉区/都筑区
お車でご来店でも安心♪駐車場完備の青葉台本店へどうぞ♪
三軒茶屋・駒沢大学・池尻大橋・桜新町・渋谷・中目黒・祐天寺・学芸大学・都立大学・二子玉川・溝の口・太子堂・上馬・下馬・三宿・西太子堂・若林駅近!三軒茶屋駅北口Bから徒歩2分!
都内からアクセス◎!三軒茶屋店はこちらからどうぞ♪
お問い合せ・ご予約はこちら
【営業時間】10:00~22:00(日・祝 ~20:00)
【定 休 日】水曜日