足の指先、グッと上がっていませんか?
2025年02月14日
いつもラコンシェルのブログをご覧いただきありがとうございます。
なかなか痩せない下半身の原因の一つとして、ご自身の足指の状態をチェックしてみてください。
立った時に足の指が地面につかない人はその可能性を秘めています。
指が浮いていると踏ん張りが利かず脚が不安定になります。すると…、
重心を安定させようとすねや太ももに余分な力がかかり、余分な脂肪が付いてくるというのです。

今のままダイエットや運動を続けていても、脂肪が燃やせずさらに下半身が巨大になる
可能性が!踏ん張るための足にするために、今日から足指ジャンケンしてみましょう!
小さなパーツの足が、カラダ全体を支えているのでココを鍛える意識も大切です。
グーは、各関節がしっかりと曲げられる状態。
チョキは、親指と人差し指をしっかり開く事。
パーは、等間隔に指がしっかり開く状態。
初めのうちは足が攣ったり上手く開かない事も有りますが、
習慣化すると血行促進し筋力もアップ、脚痩せも期待できます。
余談ですが昔、レッスンを受けていたヨガの先生から
「本来は足指でもピアノは弾けるんですよ♪」と言われた私の足指も
まだまだ練習が必要です。