生活習慣病は未然に防げる!!

2024年12月8日

いつもラコンシェルのブログをご覧いただきありがとうございます。

怖い話ですが日本人の死因で最も多いものご存じですか?

2022年厚生労働省が発表した死因順によると
1番多いものは腫瘍(癌)
2番目が心疾患
3番目が老衰
4番目が脳血管疾患
5番目が肺炎

ブログ画像

という結果になりました。
上位のものに関しては生活習慣が原因のものがほとんどですが2011年からさほど変動がありません。
生活習慣病は未然に防ぐことができますが多くの人が命を落としてしまっていることも事実です。
常に上位に来てしまう背景には車や電車の普及で運動不足が慢性化していたり、コンビニのごはんや甘いスイーツ、便利な加工食品など目の前の快楽が増えたことが挙げられます。

また、日ごろのストレスや疲労をそのままにしていませんか?
セルフケアで自分を労わるることも大きな対策になります。
むくみや肩こり、冷えなどをそのままにせず一日の疲れはその日のうちにリセットしましょう。

少しだけ健康に目を向けてみると控えなければならないもの、取り組んだ方がいいことは明確だと思います。
今何も不調がないからと乱れた生活習慣を送っていたら将来の自分に危機が迫るかもしれません!
人間、楽をとってしまいがちですが未来の自分のためだと思ってまずは規則正しい生活習慣を意識してみてはいかがでしょうか?

関連記事